IT

Yahoo!プレミアムの変更

2023年11月29日(水)10:00(※)よりYahoo!プレミアムは新たにLYPプレミアムになるそうです。それに伴い、 2023年11月29日(水)8:59で、一部Yahoo!プレミアム特典の提供、並びに現在開催している施策を終了すると...
IT

splashtopあれば母艦以外マシンパワーいらなく無い?

表題の通り。今は自宅のデスクトップにsplashtopでアクセスできる状態になっている。勉強カフェとかからノートPCでアクセスして使ってたりするけど、このとき使ってるのはデスクトップ側の処理能力だよね?アクセス元のノートPCにスペックはあん...
IT

メールが送れない(454 4.7.1 : Relay access denied )

メール送信しようとしたら454 4.7.1 : Relay access denied とかいうエラーではじかれた。でも、遅れるメールもあるんだよな…ググってみたら、原因様々すぎてわからないけど、とりあえずSMTPの設定を自動設定から手動で...
IT

Google Chrome v90.0.4430.72 公開

Google Chrome v90.0.4430.72が公開されていました。v89.0.4389.128も公開されていたので、89?90?となりましたが時系列的には89->90となっている模様。v89.0.4389.128 4月13日(アメ...
IT

IT系勉強会のまとめ

オンライン開催の技術系カンファレンス・勉強会を把握するサイトOnline Meetupエンジニアをつなぐ IT勉強会支援プラットフォームconnpass
IT

技術書典10が開催(12月26日(土) ~ 1月6日(水))

10回目が開催です。#技術書典 10は、12月26日(土) ~ 1月6日(水) の12日間にわたって開催されます。出品される技術書は「電子本」も「電子+紙セット」も、すべて技術書典オンラインマーケットにて購入いただけます。オープンは本日10...
AWS

jeffyのGitHubページにある英文の和訳

上記ページにある英文の和訳。翻訳ツールにかけただけの機械翻訳ね。和製なんだから日本語Verもあれば良いのに。以下、訳文。説明Jeffyはサーバーレスの "アプリケーション "フレームワーク for Pythonで、Lambda関数でのサーバ...
IT

ドスパラで新しいPCを注文

今のメインPCはHPの2013年モデル。水冷とかもつけて当時のかなりいいモデルだけど、流石に第3世代のCPUでは非対応なものとかも出てきた。7年経つし新しいPCを購入してもいいかとBTO中心に検討したところちょうどドスパラのゲーミングPCが...
IT

ベクターでマカフィー3年版が最安値

明日までのキャンペーンですが、Vectorでマカフィーの3年版が3980円という他のソフトの1年版くらいの値段で発売されています。ノートンやカルペルスキーに比べると防御力は劣ると言われていますがウイルスバスターだって同じ事いわれています。そ...
IT

3年ぶりのセキュリティソフト更新

G-DATA3年版の期限が今日まで。そのまま更新でもよかったけど、せっかくなので他のソフトとも比較。パスワードマネージャーとそろえるならウイルスバスター台数無制限なマカフィー重いけど、多分セキュリティは一番なカルペルスキーで、とりあえずノー...