-
-
CMサイトからスマホアプリ登場!ただいまキャンペーン中
CMサイトからandroid向けとiOS向けのアプリが登場していました。 4月末までの登録でポイントももらえるらしい。すでに会員の方はアプリダウンロードして、PC版のアカウントでログインすればOKです ...
-
-
Windows Live Editorはマルチアカウント対応だった
Windows Live Editorは1つのアカウントしか登録できないと思い込んでいたら普通に「ブログアカウントの追加」というメニューがありましたよ\(^o^)/
-
-
Blog Editorをもう一度使うことにしようと思ったら・・・
2013/4/6 Justsystem, Windows, エディタ
いちいちWPにログインするのも面倒くさくて、それが更新さぼる原因でもあったので改善すべくEditorを再度使うことにしました。 最初に設定しておけば、ログインせずに更新できるものもあるからね。 しかし ...
-
-
交通事故
2013/3/4
自宅近くの交差点で市営バスが事故ってるのみた。 この交差点は昔から交通事故が多く、 自分もここでバイクに衝突された経験があります。 あー、そのときに記事、どこだっけ? あの交差点はやっぱきけんだわ・・ ...
-
-
ベルメゾンでクッション購入
2013/2/17
家族に頼まれてこんなの買った。 ベルメゾン利用したの数年ぶりだわ(^_^;)
-
-
全然更新してないので・・・目標たてておく
2013/2/4
最後の更新が去年とか・・・ なんか、このままでは更新する気配が全くないので 何時までに更新するとか宣言して、締め切り作っておこう。 ※この記事の更新は除く とはいえ、2月は時間なさそうなので3月? 3 ...
-
-
プリンターが壊れたので新しいのを物色中。
2013/1/14 EPSON
プリンタが逝きました。 逝ったのはPM-A890。もう7年前の機種ですね。 エプソン、ネットワーク機能を充実させた複合機 EP-902Aや EP-802A 、EP-702A エプソン、複合機のプレミア ...
-
-
Regzaサーバー(DBR-M190)導入した
発表されたときから気にはなっていたREGZAサーバーを導入しました。 発表当社20万くらいしれた覚えがありましたが(うろ覚え) 半額以下で手に入れることができました。 「おかりなレンタル」ファンサイト ...
-
-
違法な消火器はやっぱり・・・
自治会の消火器斡旋で、新規購入・廃棄・詰替がありました。 詰替を希望しても、容器が10年過ぎてるから不可とか 20年は前の消火器の廃棄があったりといろいろ。 で、2件ほど小さなスプレー缶タイプの消火器 ...
-
-
Blogの構成
2012/11/17
いろいろやって、ようやくちょっと形になってきた。 とりあえず、これからはこっちで更新していこう。 なんか、ここ数年移行作業やり続けてますね・・・凹〇