ANA系クレカの黄昏
6月のクレカ改悪情報はJCBのモバイルSuicaへのチャージはポイント対象外が最悪だと思っていましたが、 最終日にANA eLioの廃止&Lifeのポイント半減と、もうANA系にとどめがさされた感じ… まさか、廃止とはね
6月のクレカ改悪情報はJCBのモバイルSuicaへのチャージはポイント対象外が最悪だと思っていましたが、 最終日にANA eLioの廃止&Lifeのポイント半減と、もうANA系にとどめがさされた感じ… まさか、廃止とはね
三菱UFJフィナンシャル・グループが三菱UFJニコス株式会社を 1200億円で完全子会社にしたようです。 株式会社三菱UFJ フィナンシャル・グループによる 三菱UFJ ニコス株式会社の完全子会社化に関する株式交換契約の
正式発表来ましたね。 リボ払いでワールドプレゼントのポイントが2倍。 ソニーファイナンスと同じ形式ですかね。 いや、あっちはリボ手数料が発生していなくても2倍になるから・・・ SMBCのほうが厳しいのか。
あのダイナースのANAカードが 史上初の年会費無料キャンペーンを行っています。 6月30日お申込み受付分までの期間限定ですので 申し込むつもりの方は忘れずに・・・
個人として、直接は関係ないけれど気になったニュース。 企業間決済サービスで提携 -JCBの決済機能とオリックスの法人および個人事業主に対する与信ノウハウを融合-
CCCとアプラスで裁判沙汰になっています。
JCBのゴールドカードが初年度年会費(10500円)無料になるキャンペーンを実施中。 しかも、8月25日まで。
クレジットカード会社としてはライバル同士のはずの イオンと三井住友カードが業務提携です。 イオンと三井住友カードの業務提携について 内容として 1.WAON加盟店の共同開拓 ○ 三井住友カードとイオンは、「iD」と「WA
社会保険庁が正式の国民年金のクレジット払いを告知しました。 国民年金保険料のクレジットカード納付の実施について(PDF) 平成20年3月分保険料からが対象で、申込受付は2月からです。 年額15万円を超える国民年金がクレジ