三井住友カード、マイペまで改悪
改悪続きの三井住友カードですが、 ついに「マイ・ペイすリボ」も改悪になってしまいました。 お支払い方法を「マイ・ペイすリボ」にされている方のポイント付与に関する変更 ANAカードの実質年会費値上げ、Edy&Su
改悪続きの三井住友カードですが、 ついに「マイ・ペイすリボ」も改悪になってしまいました。 お支払い方法を「マイ・ペイすリボ」にされている方のポイント付与に関する変更 ANAカードの実質年会費値上げ、Edy&Su
本日は大変残念なお知らせがあります。 最近、各クレジットカード会社による Edyチャージに対するポイント付与の中止という 改悪に次ぐ改悪の嵐でしたが・・・ 本日、ついに、Edyを推進してきた三井住友カードまでもが 200
通勤中に日経新聞を盗み読み。 全日空(ANA)とJR東日本が提携してクレジットカードを出すらしい。 JRはJAL陣営だと思っていたのでびっくり。 これは・・・ポイントの流れが大きく変わるかも、いや変わる。 後で詳しく調べ
毎週火曜日と土曜日はファミマカード利用者に対して ファミリーマートが「カードの日」というこてで割引があります。 今までは5%わりびきだったのですが、 昨日のTポイント開始によって内容も変化しています。
もう11月6日から始まっているので、何を今更・・・感がありますが ファミマカード改めファミマTカードの新規申込受付が始まっています。 既存会員はTポイント取り扱い開始の20日から切替開始なのですけどね。 20日って明後日
RSSリーダーのチェックをしていたら気になるニュースを発見。 公金クレジット収納、先進3自治体が導入裏話を披露 5日も前の記事ですが、シンポジウムなんぞ開かれていたそうです。 >会場には自治体職員を中心に620人 とはま
最近、見かけることが多いと思ったら りそなカードがキャンペーン中です。
今年度いっぱいでレンタル料金10%引のサービスが終了する TSUTAYA Wカード 正直、TSUTAYA Wカードとしてのメリットはなくなったと思っていました。 「他のTカードでもいいじゃん」 でも、