広告に関する明記

当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれます。

テクノロジー 雑記

災害(地震)について

今週木曜日に地震情報活用システムについての授業があり、
そのレポートを出したばっかの状況でTVみたら・・・
新潟県で震度6強の地震発生( ̄▽ ̄;)

上越新幹線トキ325号が脱線したり、
水道管・ガス管の破裂や建物の倒壊など大きな被害が出ているようです。
しかし、くると言われている東海地方には来ないのに
他の場所ではいっぱいおきてますね。

まあ、それはおいといて授業にでてきた地震情報活用システム、
正確にはリアルタイム地震情報活用システムというものが現在、
神奈川県藤沢市で導入されています。(藤沢市HPはここから)

要は揺れが少なく伝播速度の速いP波を検知して、本震であるS波に備えるというものです。
どれくらい前に判るかというと
震源地を静岡県御前崎南10KM、深さ10KM位とすると

 静岡:10秒
 藤沢:40秒
 新宿:45秒

いきなり言われても何も出来ないいまま終わりそうな時間(^^;
大きな被害を食い止めるには平行して
自動的に電気・ガス等を遮断する装置や人々の訓練が必要ですね。

備えあれば憂いなし。
やっぱり普段から対策を講じておくことが一番。

-テクノロジー, 雑記
-, , , ,